面河大冒険 5月2日

2024年5月2日 17時15分

今日は、遠足で面河にある「大成」と「面河ダム公園」に行きました。

まず、バスで「大成」に行きました。山道をどんどん20分くらい上がっていきました。

IMG_0620 

地域コーディネーターさんが分かりやすく説明をしてくださいました。

IMG_0624 IMG_9964

小屋の中に風穴があってヒンヤリしていました。昔はここでものを冷やしていたと説明を聞きました。

IMG_0627 IMG_0629 IMG_0632 IMG_6743 IMG_6753

風穴のそばには珍しい植物や虫もいて、面河山岳博物館の学芸員さんが詳しく教えてくださいました。

DSC03214 DSC03250 IMG_6842 

大成神宮では、大きな鳥居や神社を見ました。お願いごとを絵馬に書きました。

そのあと「やまびこ荘」という昔の役場や大きな桂の木を見ました。

IMG_6900 IMG_6933 IMG_6910

 IMG_6943 IMG_9995

「大成」を大冒険しました。面河の子どもたちも初めての発見がたくさんありました。地域コーディネーターさん、学芸員さん、神社をお世話されている地域のみなさんありがとうございました。

その後、バスで30分ほど走って、面河ダム公園に行きました。

DSC03325 DSC03327 DSC03352 DSC03363 DSC03407 DSC03369 DSC03385

ダムのほとりの広々とした公園でお弁当を食べたり遊具で遊んだりモルックをしたりしました。

IMG_7177

面河を満喫した楽しい遠足でした。

幼稚園さんも熱中  5月1日

2024年5月1日 11時48分

幼稚園さん 今日も朝からハサミやペンを使って何やら作っている様子。

「何を作っているのかなー?」

DSC_0290

かわいい絵をかいて・・・

DSC_0291

ちょっと休憩・・・(笑)

DSC_0293

できた紙をおなべに入れ始めました!!!

DSC_0295

フリフリ・・・フリフリ・・・

DSC_0301

お金もつくって・・・・

DSC_0302

「いらっしゃいませー!プリン屋でーす。」

DSC_0303

お店屋さんごっこを楽しんだあとは・・・

DSC_0304 DSC_0305

真剣な表情でひらがなのゲームをしています!!

DSC_0312 DSC_0306 DSC_0315

がんばったあとは、体をたくさん動かしてあそびました☆☆

小学校の1・2年生はテストをしました。みんな真剣に取り組んでいます。

IMG_0618 IMG_0619

1年生は、定規を使ってまっすぐな線を引くこともできるようになりました。

工作に熱中   4月30日

2024年4月30日 12時44分

1・2年生は図工で「ひかりのプレゼント」という活動をしました。

IMG_0602 IMG_0606 IMG_0611 IMG_0614 IMG_0617

透明なプラスチックに油性のマジックで色をつけ、透ける光を楽しみました。太陽の光の強弱、どのあたりにプラスチックを持っていけば色がきれいに見えるか、水を入れた方がもっとキラキラすること等、いろいろなことに気づきながら時間いっぱい活動を楽しんでいました。

IMG_0601

1年生が作った「ほっぺのうた」の詩と絵です。想像力がとても豊かです。

体育館では子どもたちが「Tボール」の練習をしていました。

Tの上に置いたボール気持ちよく打っていました。

IMG_9910 IMG_9911 IMG_9912

守る人は大谷翔平選手からいただいたグローブで守備練習です。

IMG_9905 IMG_9908 

5・6年生は、理科の実験をしていました。ものが燃えたあとに何が残るか調べていました。

順番にマッチ棒で火をつける役割を交代して火をつける練習もできました。

DSC_0274

いちごの様子を見に行こー♪まずは幼稚園から。お花が咲いてる!でもまだだね。

DSC_0247

見て!ジャガイモが大きくなってるよ。

次はあっちの畑。

DSC_0250

緑のいちごができてる!

DSC_0253

ちょっと赤くなってる。

DSC_0255 DSC_0256

葉っぱの上に置いてみよ。

次は・・・・足跡?!

DSC_0267 DSC_0268 

道に迷わないようにね。

DSC_0271

さあ、何が釣れるかな?!

発表会  4月26日

2024年4月26日 16時14分

1・2年生が手作りの大きな地図を使って話合っていました。

IMG_9878

校区探検をした振り返りです。気になった場所は3人とも「神社」だったそうです。

IMG_9891 IMG_9890

プリントに絵や文でまとめた後、発表をしました。神社を選んだ分けをしっかりと話すことができていました。

DSC_0211

幼稚園をのぞいてみると真剣に何かを作っています。

DSC_0212 DSC_0213

おや 虹色のヴェール?

DSC_0218

虹色の?

DSC_0220

いったい何ができたのでしょうね。お楽しみに。

DSC_0224

見てー花びらがいっぱい舞っていたよー。

DSC_0225 DSC_0226 DSC_0228

私も花びらに変身ー。一緒に舞っちゃおう。

図書館で    4月25日

2024年4月25日 09時47分

図書館をのぞいてみたら3・4年生が何やら楽しそうに先生と話していました。

IMG_9845

国語の勉強で図書館の使い方の学習をしていたようです。

先生から「では今から分類番号が2の本を探してみましょう。」と言われてさっと本を見つけることができていました。

IMG_9843 IMG_9846

ICT活用も大切ですが、実物の本に触れるということも大切ですね。

IMG_0589 IMG_0590 IMG_0599

支援ハウスの方にいただいた苺が大きくなってきました。赤くなるのが楽しみです。

IMG_0593 IMG_0594 IMG_0597 IMG_0598 IMG_0600

野いちごを守るために看板を作りました。習った「い」と「あ」は自分で書きました。

IMG_0587 IMG_0588

日直の司会やスピーチが上手になりました。

地域コーディネーターさん   4月24日

2024年4月24日 12時46分

面河小には、今年度から地域コーディネーターさんが週に1度学校に来てくれています。

昼休みには、子どもたちと鬼ごっこをして遊んでくれました。

IMG_9818 IMG_9820 IMG_9825

若いので子どもたちともすぐに仲良くなりました。

IMG_0584 IMG_0585 IMG_0586

おそうじの仕方をお手本をみせながら教えてくれたり、恐竜のパペットで遊んでくれたりもしました。

面河小の頼もしいお兄さん(?)です。これからもよろしくお願いします。

5月2日には地域めぐりの遠足にも同行してくださる予定です。

DSC_0126 DSC_0127 DSC_0130

「朝からハサミでちょきちょき!!何を作っているのかな?」

DSC_0137 DSC_0121 

「見て!!できたよ!」と見せてくれたのは・・・変身グッズでした。

ベルトに折り紙で作ったお花をつけたり、足首にかざりをつけたり、ポリ袋でくつを作ったり・・・

次々に作っていく様子が「さすが青組さんだなと感心しました!ポーズも決まっています!!

DSC_0145

遊び終わったら、大事に押し入れに片付けていました!また変身しようね。

オンライン交流   4月23日

2024年4月23日 08時40分

今朝は霧雨が降っています。

IMG_9761 IMG_9765 IMG_9766

一雨ごとに畑のイチゴの実が大きくなっています。

6年生の全国学テの質問紙調査がありました。

 IMG_9775 DSC03185 DSC03183

今年からはタブレットで入力する方法となりました。

5年生は算数で1立方メートルを習います。5・6年生合同でなにやらやっています。

DSC03161 DSC03163 DSC03174

まず1mさしで1立方メートルを体感。そして・・・。

DSC03175 DSC03181

1mの正方形のマットを組み合わせてテント?かな。みんなで工夫して1立方メートルを体感できたね。

今年最初のやまびこ号の来校でした。よろしくお願いします。

IMG_9779 IMG_9778

給食は、ゆかりごはん・じゃがいものおやき・きゅうりとくらげのすもの・とうふのそぼろいためです。

IMG_9777

3・4年生が仕七川小・柳谷小とzoomを使ったオンライン交流学習を行いました。

IMG_9789 IMG_9790 IMG_9787

面河小・仕七川小・柳谷小の3・4年生で国語科「よく聞いてじこしょうかいをしよう」の学習をオンラインでいっしょにしました。先生も入って8人で紹介しあいました。どきどきしながら最後は笑顔で紹介できました。

これからもよろしくね。

雨あがり    4月22日

2024年4月22日 09時10分

昨日まで降っていた雨も朝はあがっていました。

IMG_9737 IMG_9742

山の黄緑が目に鮮やかに映っています。

1週間のスタートです。各教室でも集中した学習への取組が見えました。

IMG_9746 IMG_9749 IMG_9750 

1年生は「え」を丁寧になぞっていました。

IMG_9753 IMG_9754

6年生は、線対称の図形の確かめを実際に紙を折って確認していました。

IMG_9757 IMG_9758 IMG_9760

幼稚園さん、くつひもの穴通しを見せてくれました。

今日の給食は、もちむぎごはん・キャベツメンチかつ・だいこんのレモンあえ・とんじるです。

今日は午後までの週末  4月19日

2024年4月19日 07時36分

爽やかな週末の朝です。

IMG_9702 IMG_9708

今日は給食を食べたら下校です。帰ってからの生活も含めて充実した1日にしましょう。

IMG_9716 IMG_9717 IMG_9718

草が生えていた学校園も耕しました。いちごの苗もぐんと伸びたような(?)気がします。

さあ、今年はここの何が植えられるのでしょうか。

IMG_9714 IMG_9710 IMG_9711

さっそく3・4年生がプランターにヘチマの種を植えました。苗が大きくなったら学校園に植え替えるそうです。

今日の給食は、しろごはん・あげぎょうざ・もやしのナムル・マーボーどうふです。

大きな地震 4月18日

2024年4月18日 08時14分

昨晩は大きな地震がありました。

学校や子どもたちには大きな影響はなく、通常通りの朝でした。

IMG_9671 IMG_9680

ほとんどの子どもたちが「寝ていたので気付かなかった。」とのこと。大人でも続けて揺れたらどうしようという恐怖がありましたから、そのような恐怖がなかったのはほっとしました。

大きな地震への備えについて大人も子どもも改めて考えるよい機会にしていきたいですね。

今日は、6年生2名が「全国学力学習状況調査」を行いました。

IMG_9682 IMG_9696 IMG_9683

先生の説明を聞いた後、2時間目に国語。3時間目に算数の課題に挑戦しました。全国の6年生と同じ時に同じ課題に取り組みました。

今日の給食は、おもぶりごはん・ちくわのよもぎあげ・はるキャベツのおかかサラダ・かきたまじるです。

IMG_9700

1・2年生が町たんけんをしていろいろなすてきを見つけました。

IMG_0567

学校の向かいにある桜です。今の面河小の校舎が建った時(14年前)に全校で植えたそうです。大きくなりました。

IMG_0568

支援ハウスの前のパンジーです。とてもきれいに咲いています。

IMG_0569

駐在所さんのプランターのお花もとってもきれいです。

IMG_0573

坂道でカニを見つけましたが取れませんでした。

IMG_0578

みんなの背より高いイタンポ発見!

IMG_0582

神社では鬼ごっこ

たっぷり2時間たんけんしました。いちごの花がたくさん咲いているところもありました。またたんけんに行きたいな。

幼稚園さん、室内用ジャングルジムの屋根をつくるー。!!とおもご幼稚園の大工さんが仕事を始めました。

DSC_0050 DSC_0077 DSC_0059 DSC_0054

おしゃれな屋根ができてきました!平気な顔してもくもくと頑張る大工さん。

DSC_0060

実はこんなに高いところに登ってがんばっていたのです!!落ちないようにバランスを取りながら。さすが職人さんですね。

DSC_0074

無事に作り終わって一安心。おつかれさまでした。

DSC_0068 DSC_0070

新しいアイテム「つりかん」をつけてもらって大喜びでした。

DSC_0082

この間の新聞のつづき・・・。かついで、かっこいい表情です。

DSC_0084

くるくる広げてー。

DSC_0088

ちょっと休憩。人魚姫。

DSC_0103

完成したのは「テント」でした。

DSC_0105

ピンクとあおのかわいいテントでキャンプごっこをして遊ぼうね。

夜にはPTA総会があります。保護者の皆様よろしくお願いします。