大三島少年自然の家 1日目 10月10日
2024年10月10日 07時39分今日から2日間 5年生が大三島少年自然の家の宿泊活動をします。上浮穴の小学校の5年生と一緒に活動します。
青空のもと元気に面河を出発しました。
行ってらっしゃーい!
来島海峡サービスエリアで結団式をしました。
みんなで集合写真を撮りました。これからの活動が楽しみです。
大三島に到着しました。入家式がありました。
面河小学校の5年生がしっかりと誓いの言葉を伝えました。
昼ごはんの後は海遊びです。
令和6年度12月の行事予定を更新しています。
「自殺予防週間」に向けてのメッセージ等です。
文部科学大臣メッセージ 「誰一人取り残されない学びの保障に向けて」「みんなが安心して学べるように」を掲載しました。こちらをご覧ください。文部科学大臣メッセージ.pdf
令和5年度学校評価(幼稚園評価)を掲載しております。
今日から2日間 5年生が大三島少年自然の家の宿泊活動をします。上浮穴の小学校の5年生と一緒に活動します。
青空のもと元気に面河を出発しました。
行ってらっしゃーい!
来島海峡サービスエリアで結団式をしました。
みんなで集合写真を撮りました。これからの活動が楽しみです。
大三島に到着しました。入家式がありました。
面河小学校の5年生がしっかりと誓いの言葉を伝えました。
昼ごはんの後は海遊びです。
今年度も1月26日(日)にふれあいおもご文化祭が開催される予定です。
幼稚園さんと小学生が合奏を地域のみなさんに披露します。
音楽の時間に3・4年生が手本の音楽を聴きながら楽譜の見方を学習していました。
3年生は鍵盤ハーモニカ、4年生はリコーダーを演奏します。
曲名は・・・。お楽しみに。
幼稚園さんは、仕七川幼稚園さんとの2園交流にお出かけです。
幼稚園さんは頑張って一輪車の練習をしていました。そして、昨日2メートルくらい乗れるようになりました。すごーい!
交流にも一輪車持参です。頑張ってね。
今日から業間マラソンがスタートしました。
グラウンドコンディションが悪かったため、体育館でのスタートとなりました。
幼稚園さん、小学生、先生たちで約5分間走りました。
10月23日の校内マラソン大会に向けてしっかりと練習していきます。
5・6年生は家庭科の学習でナップザックを作りました。
ミシンの使い方をマスターしながら丁寧に作っていきました。
困ったときには、先生や友だちに教えてもらいながら進めていきました。
かわいいナップザックの完成です。
今日の給食は面河小のリクエスト献立でした。
6年生が今日の献立についてしっかりと説明してくれました。
体育館では、ドッジボールより少し小さいボールを使って体育の学習をしていました。
ボール運びゲームやまとあてゲームのあとはキャッチボールやシュートゲームをしました。
どうやら「ハンドボール」につながっていくようです。楽しそう。
地域コーディネーターさんが撮影に来られました。
幼稚園さんの「のびのびタイム」の宣伝動画を作ってくださっているそうです。
いつもありがとうございます。
柳谷・美川・仕七川・面河の4幼稚園合同のげんきっこ運動会がありました。
今年は、面河が会場です。あいにくの雨のため面河体育館で行いました。
おもご幼稚園さんは、開会式の司会を立派に行いました。
かけっこでは全力では全力で走り切りました。
玉入れでは、くまさんのかごにいっぱい木の実を入れました。
面河小学校の小学生が運動会のダンスを見せてくれました。とってもかっこよかった!!
オセロゲームでは、アンパンマンとドラえもんのカードのひっくりかえしっこをしたよ。
ダンス「おジャ魔女カーニバル♪」は、4園のみんなで踊ったよ。かわいいでしょう。
それいけ!アンパンマンは、さいころをふって出たキャラクターを回って帰ってくる折り返しリレーです。
たからさがしはポンポン色合わせのあと、お宝の入ったバケツをみつけてお宝をゲットします。
最後の種目はリレーでした。みんなでバトンをつないで走りました。
みんなで記念写真をとりました。とても思い出に残る運動会でした。
昨日、仕七川幼稚園さんとの交流で仕七川小学校の1・2年生と一緒に大きなダンボールを使ってある物を作りました。
友だちや先生たちといりいろ相談しながら
こーんなに大きい家ができあがりました。
大きくて固いダンボールを切るのが難しかったけどオシャレな窓やかわいい絵や文字をかいてかざりつけしたのが楽しかったようです!!
楽しい交流ありがとうございました!!
昨日は、絶好の秋晴れのもと、陸上大会がありました。
面河小学校のみんなも走って跳んで全力を出し切りました。
明日10月1日はニンジニアスタジアムで陸上大会があります。
今日は、学校での最後の練習でした。
跳んで走ってバトンをつないで、明日は全員が自己ベストを目指して頑張っください。
幼稚園さんは運動会の小学生の一輪車の演技に刺激をうけたようです。
補助付き一輪車に乗れるようになりました。そしてなんと、補助なしにも挑戦中です。
すごいです。
面河小学校で美川小・仕七川小・柳谷小・面河小の川下の4校の3年生~6年生が交流学習会を行いました。
今回は、総合的な学習「福祉体験活動」です。
福祉協議会の方にご指導をいただいて「車椅子体験」と「高齢者疑似体験」を行いました。
福祉協議会の方から「福祉とは、ふだんのくらしのしあわせ」というお話がありました。
車椅子体験では、車椅子の使い方や補助をする際に声を掛けることなど教えていただきました。
高齢者疑似体験では目が見えにくかったり、耳が聞こえにくかったり、体の自由がききにくかったりする道具を身に着けて、高齢者の方の立場になって歩いたり本を読んでみたりしました。
幼稚園さんも高齢者に挑戦しました。器具を付けても幼稚園さんの足取りは軽かったです。
交流をしながら体験活動ができ、とてもよい経験ができました。
社会福祉協議会のみなさん、ありがとうございました。