心地よい春の日差しが、面河小学校に穏やかに差し込んでいます。
春のお花を、1,2年生が鮮やかにスケッチしています。
描いている本人たちだけでなく、描かれている花たちも、わくわくしているように感じます。
6年生は、全国学力・学習状況調査に臨みました。
シーンと静まりかえった緊張感の中、一生懸命問題に向き合っています。
最後の4時間目まで、しっかりやり抜いた6年生の気持ちに成長を感じます。
3,4年生は前と横に分かれて集中して算数に取り組んでいました。
意欲的に学習しようとする姿勢がよく伝わります。
1,2年生は音読や平仮名の練習に取り組んでいました。
初めて書いた「おなまえ」を職員室の先生方や校長室に持ってきてくれました。
上手にかけましたね。
幼稚園のお友達は、今日も元気にキーボードを楽しんだり、こいのぼりの模様を作ったり
おやつを食べたり、ままごとをしたり・・・・・いっぱいいっぱい元気に遊んだので・・・
おやすみなさい。
しっかりお昼寝して、大きくなってくださいね。
そして、今日の最後は、二人のかわいい「一日校長先生」のご紹介です。
教室の机とは、ちょっと違いますね。
こんなにかわいい、すてきな校長先生なら、明日からも大歓迎です。
4月18日(月)
4月後半も元気よくスタートしました。
体育館では目いっぱい活動する姿が見えました。
新聞紙を落とさないように走っていました。やりますねー。
学習資料も参考にしながら・・・
体力だって、どんどんアップしていきますよ。
6年生の教室では、算数の図形の学習をしていました。
楽しそうにみんながやり取りしながら学習を進めています。
後ろの掲示には、今年の目標が花を咲かせる準備をしています。
3,4年生の教室では、2学年ともが前を向いての算数の学習に取り組んでいました。
4年生と先生が考えているとき、3年生は一生懸命練習問題に取り組んでいました。
あーーーーー、でも・・・ちょっとアドバイスしたくなるんですよね。
「しきりさん、ちょっと動いてね~」
互いに笑顔で学習を進めています。
1,2年生の教室では、2年生のお姉さんが係カードをタブレットを使って作成していました。
手早いものです。
1年生の分も作ってあげたい、という頼もしいお姉さんです。
後ろの掲示は、笑顔の花が咲きほこり、教室の雰囲気をより一層明るくしています。
似顔絵もダイナミックですね。
幼稚園のお友達は、早くもタブレットを使っています。
「はらぺこあおむし」などのお話を見たようです。
ボール投げやフラフープにも挑戦しました。
今週も頑張りましょうね。
4月15日(金)
面河小学校では、今年も「読書活動」を推進していきます。
その一翼を担っていただいているのが、「やまびこ号」さんです。
毎月1回、面河小学校に来て、子どもたちにたくさんの本の貸し出しを行ってくれます。
さあ、今月は何を借りようかなぁ~。
どんな本を手に取っているか、ちょっと見せてもらいましょう。
あーーー、その秘密、私も知りたいです!
どうぞ今年もよろしくお願いします。
体育は全校で行っています。
今は、体つくりや体ほぐしの運動を行いながら、しっかり心もほぐしています。
平均台だって、そぉーれ!
フラフープなんて、私にかかれば、そぉーれ!
軽やかにリズミカルに運動していきます。
教室では、1・2年生は道徳の授業で「大きくなる」ということについて考えていました。
先生もやさしく、いっしょに考えてくれます。
2年生のお姉さんのしっかりした発表。
お姉さんの見本を見ながら、1年生も自分の気持ちを発表することができました。
拍手です。
3・4年生は、芸術家のにおいがしてまいりました。
やりますよ~。
6年生は、新1年生と新入園児を迎える会について、ひそかに何か準備をしているようです。
あっ、ここで紹介したら「ひそかに」になりませんね。
幼稚園のお友達も小学校のお兄さんやお姉さんにも囲まれながら、楽しく過ごしています。
今日は運動場にも行ってみました。
三輪車もすべり台も「やっほー」
石碑も、かくれんぼには、絶好の場所のようです。
小学生の体育の様子も、かっこいいですね。
幼稚園のお友達も小学生のみなさんも1週間、よく頑張りました。
すばらしいスタートの1週間でした。
4月14日(木)
1年生は平仮名や数字の練習を頑張っています。
毎日、新しい発見がいっぱいありますね。
2年生は、いつも姿勢良く学習に取り組んでいます。
表・グラフの特徴やよさを先生に上手にお話しできていましたね。(感心しました)
3,4年生は、教室の横と前を使って、熱心に算数の学習に取り組んでいました。
分度器の使い方や0を使ったかけ算などにしっかり取り組んでいました。
はい、練習問題の結果、やりましたよ!えへん!
6年生は、復習問題にも力を入れているようです。
また、理科の先生にも来ていただいて、「燃焼の仕組み」について学習していました。
これからの実験や観察が楽しみですね。
6年生は、給食の準備でも中心となって頑張っています。
姿で、下級生を引っ張ってくれています。
幼稚園のお友達は、今日もいい笑顔ですね。
小学校のお姉さんたちも、心配でのぞきに来てくれます。
優しい気持ちがうれしいです。
でもちょっと、すべり台なんか、なつかしいーーよね。
私も、すべり台の上で、先生とあひるさんといっしょに、はいチーズ!
今日も一人一人、こつこつと頑張る姿が面河の春に溶け込んでいきます。
4月13日(水)
春を通り越して夏が来たような暖かさになっています。
今年初めての、夏日となりました。
音楽室では、今年初めての音楽の授業が行われていました。
1年生にとっては、けんばんハーモニカとの初めての出会いでした。
一生懸命指を動かしていましたね。
3年生もリコーダーとの初めての出会いでした。
でも先生と頼れるお姉さんがいるので、安心してくださいね。
6年生は、「明日という大空」という歌の練習を、初めてしていました。
本を持つ姿勢が、かっこいいですね。
ALTの先生を迎えての今年度初めての外国語の学習もありました。
外国の方とも、つながれるようになるといいですね。
幼稚園でも初めての登園でした。
あひるのお人形さんとすっかり仲良し。
外に出るときにも、いっしょに行くのであります。
あひるさんにとっても、初めての日なたぼっこだったかもしれません。
そして給食では、1年生のお友達が、初めての、時間内での、「完食」です。
完食記念日となりましたね。
よく頑張りましたね。
4月12日(金)
少し曇り空ですが、面河の里でも、気温は20度を超えてきました。
小学校の教室をのぞいてみると、ジェスチャーで伝える練習、似顔絵に挑戦、自己紹介ゲーム、全国学力学習状況調査に向けての準備など各学級ごとに、生き生きと活動する様子がうかがえます。
お兄さん、お姉さん、がんばってね。
さて、今日はおもご幼稚園の入園式でした。
3歳のお友達の入園です。
後ろには、1・2年生のお姉さんも参加してくれています。
入園式スタートです。
お祝いの言葉もいすに座って、にこにことお話を聞いていましたね。
1・2年生のお姉さんからは、歓迎のメッセージとチューリップの歌のプレゼントです。
思わず、拍手がでていました。
1・2年生の一生懸命さやお祝いの気持ちが伝わったのだと思います。
みんなが笑顔になった入園式でした。
本当にご入園おめでとうございます。
おもご幼稚園もいいスタートを切りました。
4月11日(月)
第2週ではありますが、まだ1学期2日目です。
各学級とも学級での活動がスタートしています。
1年生は、2年生のお姉さんの案内で校内を探検していました。
お隣の幼稚園にも行ったようです。
3,4年生は学級目標を作っていました。
どうやら四字熟語から選んだようです。
七と八が使われているようですね。
6年生は、早速、国語の授業をしていました。
勉強も頑張ります。
さあ、いよいよ令和4年度最初の給食の時間です。
今年は、3年生以上のお友達で給食の用意をするようにしました。
また、人数が増えたので、多目的室という大きな部屋で食事をするようにしました。
そして、1年生のお友達にとっては初めての給食です。
どうかな?わくわく、どきどき。
でも先生が隣にいてくれるので安心ですね。
給食の時間は今年も黙食です。
先輩たちが、姿でしっかりと見本を見せてくれています。
みんな上手に、おいしく給食をいただきました。
1年生もとても上手でした。
初めての給食を終えた1年生のお友達に、給食の感想を表情で表してもらいました。
ばっちりです。
それと、面河小のいろいろな仕事を一手に引き受け、活躍してくれる委員会活動も今日がスタートのようです。
3年生以上のみなさん、よろしくお願いしますね。
面河小学校をピカッと明るくしようという思いを込めて、委員会名は「おもピカ委員会」と決定したようです。
令和4年度、面河小学校みんなで、スタートラインをきれいに飛び出していきました。
4月8日(金)
すばらしい天候に恵まれた中、令和4年度のスタートを晴れやかに切ることができました。
まずは新任式です。
今年度異動してこられた幼小合わせて6名の先生方からご挨拶をいただきました。
続いて始業式です。
一つずつ学年を上げて、進級した子どもたちが、凜とした態度で臨みました。
校長先生は、式辞の中で、今年磨いてほしいことを「おもご」に合わせて、三つ話しました。
お・・・おもいやり
も・・・もくひょうをもって、がんばる
ご・・・ごあいさつ
そしていよいよ入学式です。
今日はテレビの取材が入っていました。
新1年生のお友達もより一層、緊張したことと思います。
しかし、教室で2年生のお姉さんの顔を見ると、表情も和らぎましたね。
いよいよ新1年生の入場です。
名前を呼ばれたときのお返事や「ありがとうございます」のお礼もしっかり言えて、立派な態度でしたね。
在校生のみんなも、しっかりとした態度で入学式を盛り上げます。
6年生もはきはきとした口調で「歓迎の言葉」を述べることができました。
在校生は新入生のことをやさしく見守りながら、一人の入学式が温かく終わりました。
そのあとは、新入生を含め何人かのお友達がインタビューを受けていました。
やっぱり緊張しますよね。
最後は記念撮影です。
新入生のお友達、入学おめでとうございます。
来週からもまた、頑張りましょうね。
面河っ子みんなでつくり、支えた、あったかい入学式でした。
4月7日(木)
春休みも最終日です。
今日は、子どもたちが明日の入学式準備をするために登校しました。
主役たちが帰ってきた、という感じです。
子どもたちの笑顔、元気な声を聞くことができ、とてもうれしい気持ちになりました。
最初に今年度新しくいらっしゃった先生方との顔合わせをしました。
早い人は、もう名前も覚えちゃったようです。
そして入学式準備。
まずは、掃除をして、
会場を準備して、
教室を準備して・・・・
明るい声に包まれながら、新1年生を迎える準備が着々とできあがりました。
入学式のリハーサルも少し行いました。
さあ、いよいよ明日は始業式・入学式です。
令和4年度のスタートに向けていい準備ができました。
新1年生のお友達、みんなで待っていますよ~。
保護者の皆様、明日からどうぞよろしくお願いいたします。
地域の皆様、温かいご支援を引き続きお願い申し上げます。
そして面河っ子のみなさん、頑張りましょうね。
3月30日(水)
春の日差しもやわらかくなってきました。
朝の鳥のさえずりや、川のせせらぎが、今日は何だかさみしく聞こえます。
3名の先生方とのお別れの式です。
先生方お一人お一人からお別れのご挨拶をいただきました。
たくさんの思い出がよみがえってきます。
子どもたちからお手紙、色紙、花束の贈り物です。
最後は校歌を聞いていただいて、お別れの式が終了しました。
面河小学校のために、面河小学校の子どもたちのために、長年にわたりご尽力いただきました「3名の先生方」に厚く御礼申し上げます。
先生方の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
先生方を支えてくださった「地域の皆様」にも厚く御礼申し上げます。
今後とも面河小学校をよろしくお願いいたします。
みんなによい春がやって来ますように