今朝は、室内で顔を洗っているときも吐く息が白くなりました。
外気温は2度。霧が一面に立ちこめ、おまわりさんの赤い光るぼうだけが見える状態でした。
各教室にもストーブが入りました。温かく朝の活動がスタートしています。
今日は午後から、先生たちが久万町内の会に出席するため、午後は停業です。
充実した午後が過ごすことができるとよいですね。
今日の給食は、ごもくちらし・こうはくなます・リンゴ・いりどりです。
学校のとなりの敷地には大きないちょうの木があります。
今は、たくさんの葉っぱを落としています。幼稚園さんは、いちょうの葉っぱで楽しく遊びましたよ。
いちょうの黄色と真っ青なお空と幼稚園さんのはじける笑顔が最高ですね。
今朝は、冷え込んで吐く息が白くなっています。
昨日は、面河ふるさとまつりが盛大に開催されました。
のぼりなどがいろいろなところにまだあって祭りの余韻があります。
さあ1週間のスタートです。
18日は面河の地方祭もあります。
今日の給食は、むぎごはん・うめかつおあえ・とりにくのあまからいため・じゃがいもとこんぶのにものです。
今日は、4年ぶりに「ふるさと面河まつり」が開催されます。
会場は、面河体育館・面河小学校です。
たくさんのご来場をお待ちしています。
幼稚園さん・小学生が「おもご万才」を披露しました。
幼稚園さんは運動会のダンスを踊りました。
4年生は習っている舞踊を披露しました。
たくさんの温かい拍手をいただきました。
昼頃からぐんと気温が下がり、寒くなりましたが、温かいうどんやおすしを食べて心までほっこりしました。
たくさんの方との出会いある4年ぶりの「面河ふるさとまつり」でした。
昨日はすばらしい天気のもと遠足を楽しむことができました。
今朝は、久しぶりの雨です。
日曜日の「面河ふるさとまつり」に向けての準備も今日からスタートしました。
出し物の最終練習も午後から行いました。
4年ぶりのおまつり楽しみですね。
今日の給食は、しろごはん・あおなのしそひじきあえ・アーモンドいりこ・にくどうふです。
幼稚園さんはおままごとをしたり、1・2年生といっしょに秋の木の実などを使って工作をしていました。
遠足の朝はいい天気です。
今日はバスで松山総合公園に遠足に行きました。
大きなバスに乗って出発。
たくさんの遊具で遊びました。
お城の下でお弁当を食べました。
お城の上から松山の町をみたり、集合写真を撮ったりしました。
思い出に残る遠足になりました。
天気のよい朝です。気温もぐっと冷え込んで立冬らしい爽やかな朝です。
もみじの葉も早く紅葉した葉は落ちています。
今日は特別な行事はない1日です。
落ち着いた1日のスタート。
音楽の学習では、3・4・5年生が「カントリーロード」の合奏をしています。
まだ、始まったばかりですが、担当の楽器の練習を頑張っていました。
体育の授業前には体育館で日差しをもとめてまったりとした光景が見られました。
今日の給食は、こめこパン、フレンチサラダ、ささみのレモンふうみ、さといものチャウダーです。
幼稚園さんは「ふるさとまつり」の踊りの練習をしました。
ステージでばっちり踊ることができました。
明日は、遠足です。晴れるといいな。
今朝もどんよりとした曇り空で、微妙に雨も降っています。
体育館横のいちょうも黄色く色づいてたくさん葉っぱが落ちています。
今日は、読み聞かせ読書がありました。
まず、手遊びをしました。
「おつきさまのさくせん」という本を読んでいただきました。
おつきさまもおひさまもちがいがあるけどそれぞれのよさがある。みんなちがってみんないい。という内容の感想をもつことができました。
人権を大切にするお話を聞かせていただきありがとうございました。
今日の給食は、しろごはん・かみかみごぼうサラダ・きのこのキッシュ・チリコンカンです。
幼稚園さんは、ブロックで海を作って船を浮かべていました。
放課後子ども教室では、いい匂いがすると思ったら「クレープ」を作っていました。
とてもおいしそうで楽しそうでした。
今朝は久しぶりにお天気がよくありませんでした。
雨に濡れて紅葉が一段とまぶしいです。
今日は、おもご幼稚園・面河小学校に教育委員会の方、教育委員のみなさん、久万高原町の好著言う先生にお越しいただきました。
面河っ子の学習や保育の様子をみていただきました。
講演会には、面河山岳博物館の学芸員さんにお越しいただきました。博物館のすばらしさについて再認識をしました。ありがとうございました。
今日の給食は、むぎごはん・ゆずあえ・ししゃものてんぷら・おでんでした。
午後からは、日曜日の「ふるさとまつり」に向けて面河万才の練習をしました。
本番に向けてしっかり練習していきます。
今日は文化の日です。
4年ぶりに「防火交通茶」を行うことができました。
晴天と絶頂の面河の紅葉のもとで子どもたちが「防火」と「交通安全」をドライバーの方に呼びかけました。
久万高原町のマスコット「ゆりぼう」もいっしょに協力してくれました。
ドライバーの方には、子どもたちの手作りの「しおり」や林業組合からの「コースター」と防火や交通安全のちらしをお渡ししました。
「ありがとう。」「がんばってね。」と笑顔で受け取っていただきました。
10時から11時までの1時間の間に100台くらいのお車の方に呼びかけることができました。
とても充実した「防火交通茶屋」となりました。
いよいよ11月です。スタートも爽やかな朝です。
11月の今月の歌は「カントリーロード」です。
今日は、スポーツ専門員さんに来ていただき「フェンシング」を教えていただきました。
フェンシングの専門員さん、フェンシング協会の方、県のスポーツ局の方にご指導いただきました。
お話や基本動作を教えていただいた後、対戦をしました。
実際に対戦をして、フェンシングに興味をもつことができました。
すばらしい体験をさせていただきありがとうございました。
今日の給食は、むぎごはん、おからサラダ、まつかぜやき、すましじるです。