久万高原町立 面河小学校 
〒791-1701 愛媛県久万高原町渋草2314番地
TEL 0892-58-2043 FAX 0892-58-2069

 

〇令和7年度も昨年度の対応と同様に、マスクの着脱に関しては、個人の意思を尊重して進めております。ご来校される際にも同様の対応となります。教職員に関しましても同様の対応です。今後とも本校の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

○おもご幼稚園は、令和7年度は園児が不在のため休園となっております。入園や見学等のご相談は面河小学校までお知らせください。

 

 

 

このホームページの著作権は面河小学校に属します。ウェブサイトのデータ等を許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。当該サイトポリシーについては、次のリンクをご覧ください。→https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

           

大雨のあとは  4月26日

2023年4月26日 10時36分

昨日は結構雨や風が激しかったですね。一晩明けて、雨があがりました。山々の緑が一段と美しくなっています。

 

子どもたちは、いつものように元気にご挨拶です。

  

2年生は、作文メモをもとに作文を書いていたよ。1年生は、ていねいにひらがなの練習です。

   

4年生は、習ったグラフの問題をタブレットを使って勉強中。3年生は、計算問題に挑戦していたよ。

  

5年生は、文字の練習中。

      

幼稚園さんは、絵の具で絵を描いているのに興味津々。自分で絵も描いたよ。うまくかけたよ。昨日作ったおうちでおままごともしたよ。

  

今日も体育館での体育です。先生に言われなくても、ランニングをしたり体操をしたりできるんだよ。5年生の号令で「いち・に」

今日の給食は、コッペパン、手作りいちごジャム、ごまドレッシングサラダ、ささみのレモン風味、野菜ごろごろスープです。

 

今日は令和5年度になって初めてのコッペパンでした。そして何と手作りいちごジャム付きです。久万のアグリピアさんのいちごだそうですよ。パンにつけると最高においしかった。次のパンはいつかな?

  

明日も元気に遊ぼうね。