久万高原町立 面河小学校 
〒791-1701 愛媛県久万高原町渋草2314番地
TEL 0892-58-2043 FAX 0892-58-2069

 

〇令和7年度も昨年度の対応と同様に、マスクの着脱に関しては、個人の意思を尊重して進めております。ご来校される際にも同様の対応となります。教職員に関しましても同様の対応です。今後とも本校の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

○おもご幼稚園は、令和7年度は園児が不在のため休園となっております。入園や見学等のご相談は面河小学校までお知らせください。

 

 

 

このホームページの著作権は面河小学校に属します。ウェブサイトのデータ等を許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。当該サイトポリシーについては、次のリンクをご覧ください。→https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

           

いよいよゴールデンウイークだよ 4月28日(金)

2023年4月28日 08時58分

明日から、ゴールデンウイークがスタートです。

   

少し寒いですが、青い空がとても爽やかです。飛行機雲がくっきり。

  

1年生が校長室を訪ねてきましたよ。「校長先生の好きな動物は何ですか。そのわけを教えてください。」国語の勉強だって。後でインタビューしたことを発表したよ。タブレットで自分の発表も見たよ。「なかなかうまくできたなー。」

    

4年生はグラフの勉強。その間3年生は自分で問題に挑戦中。

 

5年生は辞書で言葉を調べていたよ。調べたところには付箋をつけて工夫もしていたね。ものすごく調べたんだね。すごい集中力だね。

     

幼稚園さんは、つくった鯉のぼりをもって運動場で1・2年生と遊んだよ。風車がくるくるとまわったよ。

今日の給食は、チキンカレーライス、きなこまめ、チーズとハムのサラダです。

  

 ゴールデンウイークに入りますが、5月1日(月)と2日(火)は学校ですよ。とくに2日(火)は遠足です。お弁当を忘れないでね。(おやつも)アルパカに会えるの楽しみだね。天気がいいといいね。