久万高原町立 面河小学校 
〒791-1701 愛媛県久万高原町渋草2314番地
TEL 0892-58-2043 FAX 0892-58-2069

 

〇令和7年度も昨年度の対応と同様に、マスクの着脱に関しては、個人の意思を尊重して進めております。ご来校される際にも同様の対応となります。教職員に関しましても同様の対応です。今後とも本校の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

○おもご幼稚園は、令和7年度は園児が不在のため休園となっております。入園や見学等のご相談は面河小学校までお知らせください。

 

 

 

このホームページの著作権は面河小学校に属します。ウェブサイトのデータ等を許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。当該サイトポリシーについては、次のリンクをご覧ください。→https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

           

お昼までの一日 4月21日

2023年4月21日 09時00分

週末です。今日は、何となくどんよりした朝です。

 

でも、子どもたちはいつものように元気です。何とお花のプレゼント・・・。うれしいな。

そういえば、玄関のつばめさん、また来てましたよ。本格的に巣作り開始かな。

 

学校園が耕されました。何が育つのかな。あれっ、となりには何かの葉っぱがあるよ。調べてみよう。

 

1・2年生は、ひらがなのお勉強中。すきな食べ物があったぞ。おなかがへってきちゃった。

 

3・4年生は、算数です。3年生は割り算かな。4年生は三角形の角度の学習だね。

 

5年生は、漢字のへんとつくりの学習だね。一人一人しっかりと説明していたね。

今日の給食です。肉うどん、だいずサラダ、ちくわのいそべあげ、バナナです。]

] 

午後からは、先生たちの会のため、家に帰ります。充実したお休みにしてくださいね。また来週、元気な笑顔をみせてくださいね。

 

昨晩は、PTAの総会にて慎重なご審議ありがとうございました。みなさんの前向きなお言葉に心が温かくなりました。地域のみなさまと保護者の皆様と歩みを共にする学校でありたいと思います。今後ともご支援の程よろしくお願いいたします。