久万高原町立 面河小学校 
〒791-1701 愛媛県久万高原町渋草2314番地
TEL 0892-58-2043 FAX 0892-58-2069

 

〇令和7年度も昨年度の対応と同様に、マスクの着脱に関しては、個人の意思を尊重して進めております。ご来校される際にも同様の対応となります。教職員に関しましても同様の対応です。今後とも本校の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

○おもご幼稚園は、令和7年度は園児が不在のため休園となっております。入園や見学等のご相談は面河小学校までお知らせください。

 

 

 

このホームページの著作権は面河小学校に属します。ウェブサイトのデータ等を許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。当該サイトポリシーについては、次のリンクをご覧ください。→https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

           

運動会練習(9/9)

2022年9月9日 14時35分

9月9日(金)重陽の節句です。

今日も好天に恵まれました。

運動会練習にも熱が入ります。

まずは一輪車の練習です。

バランスを上手に取りながら練習を積み重ねています。

人数を増やしていく技にも挑戦中です。

一輪車の練習を運動場でじっと見守るお客さんが来ました。

「ミヤマカミキリ」だそうです。

体も大きく、立派な触角が特徴的です。

しばらく、運動会練習を見入っていました。

幼稚園のお友達は、ダンスの練習です。

後ろでは小学生が優しく、フォローしています。

今日の踊りは、すばらしかったですよ。

リレーの練習もしました。

みんな、がんばれ!

 最後は「オブラディ・オブラダ」の練習です。

地域の皆様、小学生が声を掛けに行きますので、いっしょに運動場で踊りましょう!

足は、右2回左2回。

タッチは、エアタッチです。

リズムに乗って軽やかに回ります。

楽しい、運動会のフィナーレになるといいなと思います。

いよいよ運動会まで、あと1週間。

おもご幼稚園・小学校、力を合わせて、最後まで頑張ります。