久万高原町立 面河小学校 
〒791-1701 愛媛県久万高原町渋草2314番地
TEL 0892-58-2043 FAX 0892-58-2069

 

〇令和7年度も昨年度の対応と同様に、マスクの着脱に関しては、個人の意思を尊重して進めております。ご来校される際にも同様の対応となります。教職員に関しましても同様の対応です。今後とも本校の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

○おもご幼稚園は、令和7年度は園児が不在のため休園となっております。入園や見学等のご相談は面河小学校までお知らせください。

 

 

 

このホームページの著作権は面河小学校に属します。ウェブサイトのデータ等を許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。当該サイトポリシーについては、次のリンクをご覧ください。→https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

           

感動賞いただきました

2021年11月26日 12時10分

11月26日(金)

下弦の月とともに、少し青空がのぞいています。

朝は6℃台でしたが、風が少しあったかく感じます。

 

昨日、久万高原警察署の署長さんから嬉しい賞をいただきました。

「感動賞」という賞です。

校内マラソン大会で子どもたちが一生懸命走る姿に対しての受賞です。

一人一人に記念品もいただきました。

勉強も頑張ります!と思います。

いただいた賞状を何度も読み返していました。

校内マラソン大会を支えてくださった久万高原警察署の皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。

さらには、子どもたちの姿に熱いものを感じてくださり、このような賞までいただいたことにさらに感謝です。

人の心を動かすスポーツのよさを改めて感じました。

子どもたちは一生懸命な姿は必ず伝わるし、見ていてくださる人がたくさんいることを知ることができました。

頑張ってきてよかったなと思える時間になりました。

「よく考え 心やさしく たくましく」これからも頑張っていきます。

ありがとうございました。