久万高原町立 面河小学校 
〒791-1701 愛媛県久万高原町渋草2314番地
TEL 0892-58-2043 FAX 0892-58-2069

 

〇令和7年度も昨年度の対応と同様に、マスクの着脱に関しては、個人の意思を尊重して進めております。ご来校される際にも同様の対応となります。教職員に関しましても同様の対応です。今後とも本校の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

○おもご幼稚園は、令和7年度は園児が不在のため休園となっております。入園や見学等のご相談は面河小学校までお知らせください。

 

 

 

このホームページの著作権は面河小学校に属します。ウェブサイトのデータ等を許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。当該サイトポリシーについては、次のリンクをご覧ください。→https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

           

音楽の先生・外国語の先生・・・いつもありがとうございます

2023年2月13日 17時35分

2月13日(月)

面河小学校では、週2回音楽の先生に来ていただいています。

1月末に学芸会で披露した合奏も熱心にご指導くださいました。

今日は、1~4年生が「いのちのオーケストラ」という歌を練習していました。

6年生は世界の国々の様々な音楽を聴いて感じたことを書き,発表し合っていました。

歌声とともに心も豊かに成長させています。

また、ALTの先生が月に何回か来てくださいます。

6年生は、「My best   memory」の文章作成に取り組んでいました。

それぞれの思い出を振り返りながら、書き込んでいました。

英語です・・・。

3,4年生は、地図の標識を説明した英文をリスニングしていました。

すごい・・・しか出てきません。

幼稚園のお友達は、ボーリングを使ってゲームです。

心の距離も近づき、肩の力を抜いて外国語に触れているのでしょうね。

音楽の先生、ALTの先生、いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。