久万高原町立 面河小学校 
〒791-1701 愛媛県久万高原町渋草2314番地
TEL 0892-58-2043 FAX 0892-58-2069

 

〇令和6年度も昨年度の対応と同様に、マスクの着脱に関しては、個人の意思を尊重して進めております。ご来校される際にも同様の対応となります。教職員に関しましても同様の対応です。今後とも本校の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

特別支援教育に関するお知らせです。

 クリックしてご覧下さい。

 ①特別支援概要(こ幼小中共通).pdf

 ③こ幼保護者向け.pdf

 

このホームページの著作権は面河小学校に属します。ウェブサイトのデータ等を許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。当該サイトポリシーについては、次のリンクをご覧ください。→https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

           

久し振りのみんなの姿に

2021年5月6日 13時25分

5月6日(木)

ゴールデンウィークが明け、面河小学校に元気な子どもたちの声が帰ってきました。

保護者の皆様には、ゴールデンウィーク中も子どもたちの健康に配慮くださり、本当にありがとうございました。

朝日をいっぱいに浴びた校舎や澄んだ青空に、子どもたちの明るい挨拶の声が響く様子に「感謝」です。

先生たちもみんなと会えるのを楽しみにしていました。

子どもたちは、エネルギー全開で、勉強に運動に張り切って取り組んでいました。

まだまだ予断を許さない状況が続きます。

面河小学校は、決して油断することなく、安全面に留意して取り組んでまいります。

その中で、工夫をし、子どもたちの頑張りをどんどん光らせていきたいと思います。

「よく考え こころやさしく たくましく生きる」面河っ子、薫風にのって5月も頑張っていきます。