久万高原町立 面河小学校 
〒791-1701 愛媛県久万高原町渋草2314番地
TEL 0892-58-2043 FAX 0892-58-2069

 

〇令和6年度も昨年度の対応と同様に、マスクの着脱に関しては、個人の意思を尊重して進めております。ご来校される際にも同様の対応となります。教職員に関しましても同様の対応です。今後とも本校の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

特別支援教育に関するお知らせです。

 クリックしてご覧下さい。

 ①特別支援概要(こ幼小中共通).pdf

 ③こ幼保護者向け.pdf

 ○おもご幼稚園からのお知らせです。

 のびのびタイムを次のような期日に行います。ぜひおもご幼稚園の様子を見にきてください。

 なお、この日以外の見学もお待ちしております。ご希望の方はおもご幼稚園までご連絡ください。

 ・ 「第3回のびのびタイム」の御案内です。12月20日にクリスマス会を行います。

のびのび3

このホームページの著作権は面河小学校に属します。ウェブサイトのデータ等を許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。当該サイトポリシーについては、次のリンクをご覧ください。→https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

           

交流保育(お別れ遠足)を実施しました(幼稚園)

2021年3月3日 15時32分

本日、柳谷・美川・仕七川・面河の四園で交流保育(お別れ遠足)を実施しました。

町のバスに乗って、まずは久万高原消防本部の見学をさせていただきました。

消防署の方が、やさしく、ユーモアを交えながら丁寧に教えてくださったので本当にありがたかったです。

消防の方が、普段はどのような場所で仕事をされているのかを見せていただきました。

子どもたちは、めったに中を見ることができない消防車や救急車にも乗せてもらいました。

駐車場で消火器を使った模擬練習もさせていただきました。消防服がかっこよかったです。

見学の終わりに、ピカピカの消防車の前で記念写真を撮らせていただきました。

久万高原消防本部の皆様、お忙しい中貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

もしかしたら、将来、消防車や救急車に乗って、人命を救助する仕事をしている

子どもがこの中にいるかもしれません。

続いて、久万公園へ行って、遊具で遊びました。

さわやかな青空の下、先だって完成した新しい遊具で、ゆっくりと遊びました。

その後、美川幼稚園へ行きました。お弁当を食べて、三月生まれのお友達のお祝いです。

少し美川幼稚園で遊ばせてもらい、今年卒園する年長さんが幼稚園の思い出と、小学校に入学して頑張りたいこと

を発表しました。さすが年長さん、しっかりと自分の考えを発表することができました。

今年度の交流保育は今回が最後です。みなさんありがとうございました。

また新年度の交流保育で一緒に楽しく遊びましょう。

そしてこの春卒園する年長さん、新しく入学する小学校で頑張ってください。時々は幼稚園をのぞいてみてください。