チャレンジ  2月14日

2025年2月14日 16時02分

今日はチャレンジの日でした。

1つ目の「チャレンジ」は跳び箱です。

IMG_6634

みんなで協力して練習場所を整えて跳び箱に挑戦です。

IMG_6635 IMG_6636

1・2年生が見事、跳び箱を跳べるようになりました。

IMG_6638 IMG_6639

高学年は大きな8段の跳び箱がクリアーできました。

2つ目の「チャレンジ」は10分間テストです。

IMG_6641 IMG_6642

5・6年生は黙々とタブレットに向かって10分間テストにチャレンジしていました。

昼休みにはちょっと一息。「やまびこ号」が本をもってきてくれました。

IMG_6646 IMG_6648 IMG_6649

おめあての本が選べました。

3つ目の「チャレンジ」はプレジョブチャレンジです。オンラインで「お仕事」について勉強しました。

IMG_6651 IMG_6654

面河小学校では3~6年生が参加しました。

IMG_6662 IMG_6663

愛媛県のいろいろな仕事の紹介や中学生のジョブチャレの様子を知ることができました。久万高原町からは畑野川小学校の人が、代表の学校として、しっかりと意見が言えていました。

IMG_6670 IMG_6674 IMG_6680 

面河小学校でもタブレットでアンケートに答えたり、ワークシートに仕事について考えを書きました。

愛媛県の中学生や小学生と働くことについて考えることができました。