久万高原町立 面河小学校 
〒791-1701 愛媛県久万高原町渋草2314番地
TEL 0892-58-2043 FAX 0892-58-2069

 

〇令和7年度も昨年度の対応と同様に、マスクの着脱に関しては、個人の意思を尊重して進めております。ご来校される際にも同様の対応となります。教職員に関しましても同様の対応です。今後とも本校の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

○おもご幼稚園は、令和7年度は園児が不在のため休園となっております。入園や見学等のご相談は面河小学校までお知らせください。

 

 

 

このホームページの著作権は面河小学校に属します。ウェブサイトのデータ等を許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。当該サイトポリシーについては、次のリンクをご覧ください。→https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

           

そりすべり

2022年2月21日 16時15分

2月21日(月)

今朝も積雪があり、気温は氷点下です。

しかし、子どもたちにとって雪はお友達です。

中庭にある坂が急遽「そりコース」に変身です。

短いコースではありますが、気持ちよく滑っていました。

3,4校時には合奏と劇の練習を行いました。

学芸会まで練習もあとわずか。

今日は、劇の衣装合わせをしての練習です。

まず、ヒーロー、ヒロインたちが合奏をします。

つづいて、劇練習です。

引き締まった雰囲気とともに、子どもたちの張り切った気持ちが伝わります。

練習できるのも、あとわずか・・・頑張ってくださいね。

力を合わせて頑張る姿をお届けしたいと思います。