久万高原町立 面河小学校 
〒791-1701 愛媛県久万高原町渋草2314番地
TEL 0892-58-2043 FAX 0892-58-2069

 

〇令和6年度も昨年度の対応と同様に、マスクの着脱に関しては、個人の意思を尊重して進めております。ご来校される際にも同様の対応となります。教職員に関しましても同様の対応です。今後とも本校の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

特別支援教育に関するお知らせです。

 クリックしてご覧下さい。

 ①特別支援概要(こ幼小中共通).pdf

 ③こ幼保護者向け.pdf

 

このホームページの著作権は面河小学校に属します。ウェブサイトのデータ等を許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。当該サイトポリシーについては、次のリンクをご覧ください。→https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

           

本格的にスタート  4月9日

2025年4月9日 13時36分

とても暖かい1日です。

IMG_8283 IMG_8293

学校の周りのサクラの花も花を咲かせはじめています。

本格的に学校生活がスタートしました。

IMG_8262 IMG_8266 IMG_8268 IMG_8271

ALTと外国のことを話したり、クイズを取り入れて国語の勉強をしたりと学習もスタートしました。

IMG_9766 IMG_9768 IMG_9771

視力検査や分団会もしました。

IMG_8299 IMG_8301 IMG_8302

今日から給食もスタート。来週からは、ランチルームでみんなで食べます。

IMG_8303

美川調理場のみなさんいつもおいしい給食ありがとうございます。今年度もよろしくお願いします。

IMG_8312 IMG_8307

春らしい今日は、美川中学校での入学式がありました。面河小学校の2人の卒業生も立派な中学生になっていました。卒業生がんばってください。また、面河小にも遊びに来て下さい。

IMG_8323 

いただいた「すずめばちトラップ」をさっそくセットしました。女王ばちが入ってくれると巣ができなくて済むそうです。さてトラップに入るでしょうか。ありがとうございます。