2月も半ば
2022年2月14日 15時10分2月14日(月)
早いもので、2月ももう半ばです。
合奏練習では、発表を見合う中で、気付いたことを伝え合っていました。
見合う中で、自分にもプラスになることは取り入れ、高め合う姿がありました。
やる度に一歩ずつ前に進んでいますね。
学芸会の劇練習も、はきはきしたセリフの言い回しや振り付けを工夫して練習を重ねているようです。
2月後半、感染対策にも引き続き十分留意しながら、一歩でも二歩でも先に進めるよう、成長できるよう、頑張っていきます。
令和7年度10月の行事予定を更新しています。(9月12日現在の予定です。)
8月1日時点では、10月行事の参観日、校内マラソン大会が10月23日となっておりましたが、10月27日(月)に変更しております。ご了承ください。
面河大運動会を今年度は10月12日(日)に開催いたします。たくさんのご参加をお待ちしております。プログラムはこちらです。
令和6年度学校評価(幼稚園評価)を掲載しております。
2月14日(月)
早いもので、2月ももう半ばです。
合奏練習では、発表を見合う中で、気付いたことを伝え合っていました。
見合う中で、自分にもプラスになることは取り入れ、高め合う姿がありました。
やる度に一歩ずつ前に進んでいますね。
学芸会の劇練習も、はきはきしたセリフの言い回しや振り付けを工夫して練習を重ねているようです。
2月後半、感染対策にも引き続き十分留意しながら、一歩でも二歩でも先に進めるよう、成長できるよう、頑張っていきます。