体育の時間
2021年2月1日 10時07分2月に入りました。
今日は、昨日とは変わって日差しがないため、気温が上がりませんが、子どもたちは元気です。
2時間目の体育の時間をのぞいてみました。
寒さが厳しいこの時期は、学校に隣接する「面河体育館」で体育の授業を行っています。
なわとびをしていました。得意な種目で5分以上跳び続ける子どももいて、みんな頑張っています。
最後は大縄といつもの8の字跳びです。
練習を重ねていくと、縄に入るタイミングをつかんできました。
令和7年度10月の行事予定を更新しています。(9月12日現在の予定です。)
8月1日時点では、10月行事の参観日、校内マラソン大会が10月23日となっておりましたが、10月27日(月)に変更しております。ご了承ください。
面河大運動会を今年度は10月12日(日)に開催いたします。たくさんのご参加をお待ちしております。プログラムはこちらです。
令和6年度学校評価(幼稚園評価)を掲載しております。
2月に入りました。
今日は、昨日とは変わって日差しがないため、気温が上がりませんが、子どもたちは元気です。
2時間目の体育の時間をのぞいてみました。
寒さが厳しいこの時期は、学校に隣接する「面河体育館」で体育の授業を行っています。
なわとびをしていました。得意な種目で5分以上跳び続ける子どももいて、みんな頑張っています。
最後は大縄といつもの8の字跳びです。
練習を重ねていくと、縄に入るタイミングをつかんできました。