おいもほりとマラソンの試走  10月24日

2025年10月24日 14時02分

おいもほりをしました。

学校園に5月においもの苗を植えました。

IMG_1311 IMG_3188

夏の暑さや葉っぱが虫に食われたせいか、葉が少なく小さいです。地域の方からも芋がなってないかも・・と心配をされました。

どきどきしながら掘りました。

IMG_1312 IMG_1319 IMG_1322 

掘ってみると

IMG_1329 IMG_1335 IMG_1333 IMG_3208 IMG_3221 IMG_3202

おいもが姿をみせた瞬間、大声援があがりました。

 IMG_1352 IMG_1353 IMG_1354

やはりサイズは小さめでしたが、掘った充実感が子どもたちの言葉にありました。

あまさがぎゅっとつまったおいもです。

IMG_3263

しばらくおいておいてあまくなったころに焼き芋などにしていただきます。楽しみです。

雨のため延期していたマラソンの試走を行いました。走るコースの確認と感覚をしっかりと確認しました。

IMG_3282 IMG_3287 IMG_3302 IMG_3309 IMG_3315

10月27日(月)は参観日とマラソン大会です。

参観授業は、9:15~10:00 マラソン大会は、10:15から開会式で、10:25分に一斉にスタートして学校→役場前→福見屋さん付近を折り返して学校に帰ってきます。たくさんの応援をよろしくお願いします。また、お昼からは、講師の方に来ていただき「こころの講座」も予定しています。

地域のみなさんも遠慮なく学校に来ていただき、参観授業やマラソンの応援、または学校内の見学をして帰ってください。お待ちしています。