1月19日の理科の実験
2021年1月19日 11時09分面河は、昨夜雪が降り、朝は路面が凍っていました。
運動場の「すべり台」で、おもしろいものを見つけました。
写真でうまく伝わっているでしょうか?
昨夜の雪が凍って、すべり台を滑っていました。
さっそく、登校してきた小学生がめざとく見つけ、めずらしい形の氷に触っていました。
4年生の理科の時間の様子です。(今日は4年生は理科が2時間続きです)
空気の暖まり方の実験で、各自が温度計を持って、あらかじめ先生がストーブをたいておいた図書室の
様々な場所の温度を調べていました。
まずは、ストーブのすぐ横からです。続いてストーブの反対側の部屋の隅っこを調べます。
背伸びをしたり、机の後ろへ手を入れて調べる子どももいます。それぞれが工夫しながら頑張っています。
天井近くの場所は危ないので、先生が脚立に上がって測定します。
子どもたちは、ノートに記録し、理科室へ戻っていきました。