6年生ありがとう集会  3月14日

2025年3月14日 15時36分

6年生ありがとう集会がありました。

心あたたまる集会でした。

まず、6年生クイズやインタビューで6年生のことや6年生の思いを知ることができました。

IMG_8828 IMG_8830 IMG_8835 IMG_8851

次にみんなで2つのチームに分かれて3つのゲームをしました。

IMG_8893 IMG_8856

1つ目は、かえる跳び競走です。ダンボールに乗った人がジャンプするタイミングでダンボールを引っ張ります。みんな結構息があっていました。

IMG_8943 IMG_8930

2つ目は、陸上カーリングです。新聞紙をまるめた玉を手作りパターで打ってまとに近付けて点数を競います。結構力加減が難しかったです。

IMG_9030 IMG_9067 IMG_9076

一番盛り上がったのがオセロひっくり返し競争です。単純ですが1分間でかなりのエネルギーを消費しました。

そしてお待ちかねのプレゼント。

IMG_9126 IMG_9135 IMG_9148 IMG_9157

幼稚園さんから5年生まで心のこもったプレゼントを渡しました。

IMG_9166 IMG_9168

みんなでいっしょに「虹」を歌いました。「泣いていいんだよ~♪」

IMG_9172 IMG_9174 IMG_9185

6年生からのやさしくて・あたたかい声のメッセージと

IMG_9209 IMG_9194 IMG_9220

みんなひとりひとりにあてたメッセージ入りの写真がプレゼントされました。

はじめは、6年生と楽しく遊んだ会でしたがだんだんと心がジーンとなりました。涙が自然あふれてきました。

IMG_9239  IMG_9292 IMG_9278 IMG_9257

今日の心あたたまる会は、6年生のこれまでの「やさしさ」です。

そして、6年生への「ありがとう」を伝えるおもご幼稚園・面河小学校のみんなの思いです。

一生懸命準備や練習をがんばった3・4・5年生とっても立派でしたよ。

3月21日の卒園式・24日の卒業式に向けて、みんなでがんばっていきましょう。