もみじといちょう 11月20日
2024年11月20日 09時03分音楽の時間に3年生~6年生がもみじの合唱をしていました。
音楽室から見える景色が「もみじ」の歌詞そのものです。
体育館の裏には大きないちょうの木があります。
昨日の放課後子ども教室は、いちょうの葉っぱで遊びました。
面河の秋はとても寒いですがとても色鮮やかです。
令和7年度4月の行事予定(4月4日現在の予定)を更新しています。
「自殺予防週間」に向けてのメッセージ等です。
文部科学大臣メッセージ 「誰一人取り残されない学びの保障に向けて」「みんなが安心して学べるように」を掲載しました。こちらをご覧ください。文部科学大臣メッセージ.pdf
令和6年度学校評価(幼稚園評価)を掲載しております。
音楽の時間に3年生~6年生がもみじの合唱をしていました。
音楽室から見える景色が「もみじ」の歌詞そのものです。
体育館の裏には大きないちょうの木があります。
昨日の放課後子ども教室は、いちょうの葉っぱで遊びました。
面河の秋はとても寒いですがとても色鮮やかです。