校内授業研を行いました
2020年10月12日 10時51分2校時に、保健の研究授業を行いました。
4年教室で、学級担任と養護教諭がペアになり、健康な生活を送るためには何が大切かを考えました。
子どもたちは授業に意欲的に取り組み、よく考え、進んで自分の考えを発表しました。
自分たちの生活を振り返ったり、互いに話し合ったりすることで、心と体の健康について理解を深めることができました。
令和7年度10月の行事予定を更新しています。(9月12日現在の予定です。)
8月1日時点では、10月行事の参観日、校内マラソン大会が10月23日となっておりましたが、10月27日(月)に変更しております。ご了承ください。
面河大運動会を今年度は10月12日(日)に開催いたします。たくさんのご参加をお待ちしております。プログラムはこちらです。
令和6年度学校評価(幼稚園評価)を掲載しております。
2校時に、保健の研究授業を行いました。
4年教室で、学級担任と養護教諭がペアになり、健康な生活を送るためには何が大切かを考えました。
子どもたちは授業に意欲的に取り組み、よく考え、進んで自分の考えを発表しました。
自分たちの生活を振り返ったり、互いに話し合ったりすることで、心と体の健康について理解を深めることができました。