鬼の金剛を見学しました
2020年1月16日 17時06分幼稚園、1年生の子どもたちが、里成集会所へ行き、無病息災や安全をお祈りする鬼の金剛の行事を見学させていただきました。地域の方々が温かく迎えてくださり、お話を聞いた後、わら縄作りを体験させていただきました。大きなわらじや、ご飯に石を入れた弁当、12本の箸などを、川に渡した縄につるす様子も見せていただき、地域に伝わる行事のことを知ることができました。
令和7年度7月の行事予定を更新しています。
令和6年度学校評価(幼稚園評価)を掲載しております。
幼稚園、1年生の子どもたちが、里成集会所へ行き、無病息災や安全をお祈りする鬼の金剛の行事を見学させていただきました。地域の方々が温かく迎えてくださり、お話を聞いた後、わら縄作りを体験させていただきました。大きなわらじや、ご飯に石を入れた弁当、12本の箸などを、川に渡した縄につるす様子も見せていただき、地域に伝わる行事のことを知ることができました。