「こころの講座」を実施しました
2020年7月14日 18時10分本日、「こころの講座」を行いました。
久万高原町保健センターさんのお世話になり、
講師として心理療法士 幸田 裕司先生をお迎えして実施しました。
子どもたちとともに教員も一緒に学習に参加し、自分の気持ちや考えを相手に
伝えるための工夫や努力の大切さ、互いの良さを認め合うことが
必要であることを学びました。
幸田先生、保健センターの皆様、本日はありがとうございました。
令和7年度10月の行事予定を更新しています。(9月12日現在の予定です。)
8月1日時点では、10月行事の参観日、校内マラソン大会が10月23日となっておりましたが、10月27日(月)に変更しております。ご了承ください。
面河大運動会を今年度は10月12日(日)に開催いたします。たくさんのご参加をお待ちしております。プログラムはこちらです。
令和6年度学校評価(幼稚園評価)を掲載しております。
本日、「こころの講座」を行いました。
久万高原町保健センターさんのお世話になり、
講師として心理療法士 幸田 裕司先生をお迎えして実施しました。
子どもたちとともに教員も一緒に学習に参加し、自分の気持ちや考えを相手に
伝えるための工夫や努力の大切さ、互いの良さを認め合うことが
必要であることを学びました。
幸田先生、保健センターの皆様、本日はありがとうございました。