久万高原町立 面河小学校 
〒791-1701 愛媛県久万高原町渋草2314番地
TEL 0892-58-2043 FAX 0892-58-2069

 

〇令和7年度も昨年度の対応と同様に、マスクの着脱に関しては、個人の意思を尊重して進めております。ご来校される際にも同様の対応となります。教職員に関しましても同様の対応です。今後とも本校の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

○おもご幼稚園は、令和7年度は園児が不在のため休園となっております。入園や見学等のご相談は面河小学校までお知らせください。

 

 

 

このホームページの著作権は面河小学校に属します。ウェブサイトのデータ等を許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。当該サイトポリシーについては、次のリンクをご覧ください。→https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

           

運動会1週間前です。  9月11日

2023年9月11日 08時30分

運動会まであと1週間となりました。

月曜日の朝、明け方まで降っていた雨もあがりました。

曇り空ですが子どもたちは爽やかに登校し、1週間の学校がスタートです。

IMG_3375

IMG_3381

今日は朝方まで雨が降っていましたが、運動会の練習の頃には日差しもさしてきました。

今日は、地域の方へのプレゼント渡しの練習をしました。

たくさんの地域の方にお渡しできるといいな。

IMG_3417

IMG_3418

小学生のダンスは、当日もしも雨で体育館になってもしっかり踊れるように体育館で仕上げをしています。

IMG_3412

IMG_3413

今日の給食は、むぎごはん、じゃこカツ、きゅうりのすのもの、かぼちゃのそぼろにです。

IMG_3419

IMG_3420

昼休みには、幼稚園さんで幼稚園さん小学生がいりまじって遊んでいます。

IMG_3431

IMG_3433

IMG_3434

ALTさんにもいっしょに遊んでもらっているようです。わきあいあいの昼休みです。

5年生がALTさんと外国語の学習です。ALTさんが何を英語で話しているかを聞き取る学習をしていました。

IMG_3437

IMG_3436

幼稚園さんもALTさんとの交流がありました。

DSC_0194

ALTさんのお話を聞いて、どのくだものかあてっこをしたり、お絵かきをしたりしたそうです。

DSC_0196

DSC_0199

今日は晴れたり曇ったり雷が鳴ったり雨が降ったりとめまぐるしい天気でした。

IMG_3438

今日は、こんな感じで急に土砂降りになって運動場が池のようになることが3回ほどありました。

IMG_3439

幼稚園さんには万国旗が飾られていました。いよいよ運動会という雰囲気が盛り上がっています。