訪問 7月7日
2025年7月7日 16時03分今日は教育長さんや教育委員さんが面河小学校の学習の様子や学校の様子を見に来られました。
3年生は算数の学習です。
考え方を先生や教育長さんに説明しました。
5・6年生は社会科の米作りの学習です。
映像をみて米作りについて気付いたことを説明しました。
その後、教育長さんや教育委員さんには学校の様子をみていただき修理が必要な場所を確認していただきました。
とても暑い中、ありがとうございました。
3年生は、暑さに負けず、タイピングの練習にも取り組んでいます。
キーボードのどこに何の文字があるのかを覚えて記録更新中です。今日は59回の最高新記録の更新です。
5・6年生は裁縫の学習です。
ガイドの線に沿ってかがり縫いの練習に挑戦中です。