盲導犬教室 1月24日
2025年1月24日 11時31分3年生~6年生が美川小での交流学習に出かけました。
今日は盲導犬の役割や仕事を学ぶ「盲導犬学校キャラバン」です。
視覚障害のある方へのサポートとしては「手引き」が3つあり、盲導犬のほか白状、点字ブロックや人が案内する方法があることを教えていただきました。
また、盲導犬となるまでのことについて教えていただいたり、曲がり角での盲導犬の動きについて発見がありました。
最後に、トレーナーさんから2つの大切なことを教わりました。
1つ目は、白状や盲導犬をつれた視覚障害の方に出会ったら「挨拶」をするなど声をかけてほしいこと。
2つ目は、ハーネスをつけた盲導犬は仕事中なので触ったり目を見つめたりするなどしてはいけないこと。
とても大切なことを教わりました。ありがとうございました。